×ウィンドウを閉じる

組合員加入申込み

私は、以下のとおり山口県学校生活協同組合への加入を申し込みします。
加入にあたり、一口 1,000円を出資します。

【同意事項】

  1. 「共同購入事業約款」及び「組合員の事業利用と利用代金支払いに関する規則」に同意し加入申し込みをいたします。
  2. 個人情報の利用目的に同意し加入申し込みをいたします。
  3. 出資金及び学校生協が取り扱う商品・サービスの代金、保険料等を給与控除することに同意し加入申し込みをいたします。

印は必須項目
記入例:1995年10月10日
※ ご退職者はお住いの市・郡を記入ください。
※ 半角で記入ください。
郵便番号 - ※半角数字
※ 学校生協からの連絡をメールで希望される場合は登録してください。
※ Web共同購入会員に入会を希望される場合は必要ですので登録してください。

※ 組合員になられますと、ガソリンカード、VISAゴールドカードのご利用ができます。
(後日、案内と申込用紙を送付いたします。)
※ 団体ガソリンカード:組合員価格はHPにて都度ご案内します。お給与引きでのご利用となります。 ※ VISAゴールドカード:年会費無料 ロードサービス付きゴールドカードです。
※入会されるとWeb共同購入で商品のご注文が簡単に行えるようになります。

※ Web共同購入の会員に入会をご希望の方はご登録ください。
※ 5桁以上10桁以下の半角数字で設定してください。 ※ パスワードはWeb共同購入の際必要ですので、お忘れにならないようお願いします。

【出資金について】
・加入時にお預かりし、ご退職時にお返しします。
・出資金以外に入会費、年会費等はかかりません。

◎ご記入いただいた個人情報は以下の目的のために使わせていただきます。

(1)出資金の管理・学校生協利用カード作成のため
(2)組合員の生活改善及び文化の向上に関する活動を推進するため
(3)総代会など学校生協の機関運営を円滑に進めるため
(4)商品・サービスの情報を提供するため
(5)商品・サービスのご注文をいただくため
(6)商品・サービスをお届けするため
(7)商品・サービスの提供をするため
(8)商品・サービスの代金請求及び回収のため
(9)商品事故等緊急の連絡をするため
(10)アフターサービスを提供するため
(11)アンケート等によるご意見をいただくため

※商品・サービスの範囲は以下のとおりです。
 学校生協の共同購入・通販事業及び指定店などで取り扱う商品
 共済・保険や住宅関連、その他 生活関連等の学校生協が斡旋する様々なサービス事業